三鷹・ 吉祥寺の歯医者・歯科医院、野間歯科クリニック
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1-16-1-101 伊藤ビル
JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」公園口より徒歩15分、小田急・京王バス5分「万助橋」停留所より徒歩1分
JR「三鷹駅」南口より徒歩20分、三鷹シティバス5分「万助橋」停留所より徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ▲ | ─ |
14:00〜17:30 | ● | ● | ─ | ● | ● | ─ | ─ |
▲:9:00〜14:00(休診日:水曜・日曜・祝日)
※最終受付:診療終了30分前
※火曜に不定期で口腔外科の診療があります。
「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
ご来院されましたら、受付に保険証、診察券(再診の場合のみ)をご提示ください。併せて問診票の記入をお願いします。
患者さまをなるべくお待たせしないように、当院は予約制をとっております。受診を希望される方は、お電話でご予約をお取りください。
診療時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜 9:00〜13:00/14:00〜17:30 土曜 9:00〜14:00 ※火曜に不定期で口腔外科の診療があります。 |
---|
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
---|
まず問診を行い、下記の内容をヒアリングいたします。
当院では十分な時間をかけて、患者さまのお話に耳を傾けます。気になることは、何なりとおっしゃってください。
初診時には、検査器具(ミラー、探針等)を使ってお口の中の状態を確認します。必要に応じて行うレントゲン撮影には、被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用しております。
レントゲン写真をご覧いただきながら、現在のお口の状況について説明します。その後、下記について説明します。
ご納得の上で治療を受けていただけるよう、丁寧な説明を心がけております。
治療の際は、毎回「今日の治療内容」を説明し、時にはレントゲン写真やお口の中の写真をご覧いただきながら、患者さまの疑問に対してしっかりとお答えします。
不安を感じることなく治療を受けていただけるよう、丁寧な説明が当院のモットーです。もし痛みがある場合には、麻酔など必要な処置を取ります。
お口のメインテナンスの内容は下記の通りです。
定期検診の間隔は、患者さまの状態に合わせて1か月~半年で設定いたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ─ | ● | ● | ▲ | ─ |
午後 | ● | ● | ─ | ● | ● | ─ | ─ |
午前: 9:00〜13:00
午後:14:00〜17:30
▲:9:00〜14:00
※最終受付:診療終了30分前
※火曜に不定期で口腔外科の診療があります。
休診日:水曜・日曜・祝日